未使用の軽自動車を購入する際にかかる費用とは?具体的な相場をチェック!

公開日:2022/04/15   最終更新日:2022/05/13

近年「未使用車」というワードが、車の販売市場でよく聞かれるようになりました。未使用車に興味はあるけれど実際どうなのか、費用や手続きがわからないという方もいるのではないでしょうか。

ここでは、未使用の軽自動車を購入するメリット・デメリット、未使用の軽自動車の購入費用相場、購入する前に確認するべきポイントを解説していきます。

未使用の軽自動車を購入するメリット・デメリット

未使用の軽自動車を購入するメリットとしてまず挙げられるのは、新車と比べて価格が安いことです。

未使用車は「新車は高すぎて購入が難しいが、中古車はメンテナンスや安全性などで不安」といったニーズを受け大人気です。メーカーオプションやカスタム品などの装備がついている車もあります。ニーズが合致する人にとっては、多くのオプションがついているのに新車より安いという夢のような商品です。

未使用車は納車までの期間が短いのもメリットです。新車は契約してからの製造になりますから、納車まで早くても3、4週間ほどかかります。人気がある車種は納車までに1年かかるケースもあります。一方で、未使用車は契約すればすぐに乗ることができます。

登録を行ってナンバープレートをつけるには重量税と自動車税を支払う必要がありますが、最初の重量税と自動車税は販売会社が支払っているため、重量税や自動車税を支払う必要がないこともメリットです。

しかし、もちろんデメリットもあります。未使用車は人気があるため、売り出されるとすぐに売り切れてしまいます。新車や中古車に比べると販売台数も少なく、オプションも標準的なものばかりではないので、ピンポイントで自分の気に入った車を見つけることが難しいです。

また、仮に気に入ったものが見つかっても遠方に出向かなければならなかったり、輸送が必要になったりする場合もあります。そうなると、時間的、金銭的にメリットを減じてしまうかもしれません。

未使用車の場合、販売メーカーからの納車が完了しているため、製造時にしか取り付けられないメーカーオプションは物理的につけられません。

しかし、すでにメーカーオプションがついていることもあり、自分がつけたかったオプション装備がついた未使用車を見つけられればラッキーです。

顧客が中古車を検討するとき、オーナー数を表記することがあります。ワンオーナー車と書かれているものがそれです。未使用車はその性質上、ディーラーが最初の所有者として登録されているため、顧客に納車された時点で既にワンオーナー車ではありません。

その後に購入するため、書類上2人目以降のオーナーになります。売却する際にこのことを聞かれたり、購入をためらったりする方がいる可能性があります。

未使用の軽自動車の購入費用相場

未使用者を購入する際、車の名義人は販売店になっているため、名義を販売店から購入者に変更するための登録料が必要になります。名義変更は自分で行ってもよいですが、手続きが煩雑なので慣れていない方は販売店に代行してもらうとよいでしょう。

未使用車にはナンバープレートもついていますが、居住地の都道府県以外で購入した場合ナンバーの変更が必要になります。ナンバーの変更にかかる費用は1,500円ほどです。

車庫証明は、車の保管場所を証明するために必要です。簡単な手続きですが、申請時と証明書を受け取るために2回警察署に出向く必要があります。時間と手間を省きたいのであれば販売店に代行してもらってもよいでしょう。

その場合、1万~2万円の費用がかかり、手数料は2,000~3,000円ほどです。納車を自宅にしてもらう場合は、車を自宅まで届けてもらうために3万~5万円程度必要です。自分で販売店まで取りに行けば、納車費用はかかりません。

未使用車を購入する前に確認するべきポイント

未使用車といっても、その経路はさまざまです。

まず、販売店が本社からのノルマを達成する目的で登録している車があります。同じ車を売るのであれば、少しでも早く売ったほうが評価は高くなります。できるだけ早い段階でノルマを達成して、未使用車を販売することで実入りを確保している場合です。

次に、代車もしくは試乗車として販売店で使用していた車を走行距離が短いことから未使用車として販売するケースです。このケースは顧客にしてみれば未使用車とはいい難く、新古車というのが正しいように思えますが、実際にはこれらの車は一括りに未使用車、または新古車と呼ばれています。

これらの違いは走行距離から推察できます。一つ目はほとんど走行距離がゼロに近く、二つ目のものは数百から数千キロくらいまでのものになります。いずれにせよ、どのような形で使用されていたのかは販売店に確認する必要はあります。

 

未使用の軽自動車を購入するメリット・デメリット、未使用の軽自動車の購入費用相場、購入する前に確認するべきポイントについて解説してきました。未使用車は、気に入ったものであればなかなか賢い車の買い方といえます。こちらで紹介した内容を、未使用車を購入する際の参考にしてみてください。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

名古屋市には、軽自動車を専門に取り扱っている販売店が多数あります。その中でも、おすすめできる店舗を3つ紹介します。 自動車を購入する際、値段やサービスが気になる方が多いです。ここで紹介する3

続きを読む

ペットを愛する家族にとって、軽自動車でのお出かけは楽しい時間です。しかし、ペットとの安全なドライブをするためのポイントがいくつかあります。この記事では、軽自動車を選ぶ際のポイントや必要なアイ

続きを読む

高齢者にとって、軽自動車は日常の移動手段として非常に重要です。しかし、年齢とともに運転に必要な身体的、認知的能力が変化するため、適切な車選びが必要。この記事では、高齢者が気兼ねなく運転できる

続きを読む

軽自動車はコンパクトさと経済性で人気があり、長距離運転においても性能を最大限に活かせます。この記事では、軽自動車での長距離運転時に留意すべきポイントをくわしく解説します。また、軽自動車で快適

続きを読む

軽自動車の所有者や検討中の方々にとって、任意保険の加入は重要な判断のひとつです。「少ししか使わないから要らない」と考えがちですが、万が一のときに対応できない可能性があるため、任意保険に加入す

続きを読む

アウトドア活動は、自然の中でリフレッシュし、日常から離れる絶好の機会です。軽自動車を使ってアウトドアに出かけることは、手軽さと経済性を兼ね備えた素晴らしい方法です。この記事では、軽自動車での

続きを読む

軽自動車は、その経済性と取り回しの良さで、多くの家庭にとって魅力的な選択肢です。しかし、ファミリーで使用する際には、単なるコストの面だけでなく、安全性、快適性、そして使い勝手など、さまざまな

続きを読む

燃費のよい車でよく話題になるのは軽自動車です。そんな軽自動車でも、普段から使っていれば、燃費は当然悪くなります。燃費が悪いとライフスタイルに大きな影響を与え、無駄な費用を払うことになるでしょ

続きを読む

軽自動車は基本的に燃費がいいといわれていますが、その理由は何なのでしょう。燃費がよければ、安い維持費で車を所有することができます。そのため、なるべく費用を抑えて車を所有したいと考える人から人

続きを読む

2023年も人気の車種である軽自動車ですが、種類がありすぎてどの軽自動車がいいかわからない人もいるでしょう。昨今の軽自動車は、デザインや性能のよいものが多いです。また、種類ごとに軽自動車の特

続きを読む